
鮮やかな色、美しい形、華やかな香り・・・そのすべてが心を癒してくれるお花。
満開の花畑や鮮やかな花々に彩られた公園など、春をたっぷり満喫できるスポットをご紹介いたします。
桜をはじめとして、さまざまな花々が咲き誇るこの季節。
ご家族で、お友達同士で、カップルで…群馬の春を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
伊香保グリーン牧場

伊香保グリーン牧場は、19品種約1,500本もの桜が立ち並ぶ桜の名所でもあります。
例年4月中旬からGW明けまでの期間、美しい桜の競演が堪能できます。
雲海と表現されるソメイヨシノや濃いピンクの花をつける八重桜のカンザンなど、品種の違いを楽しみながら、その日に咲いている桜を楽しみましょう。
花見は朝一番がおすすめ!花見の後は、動物と触れ合ったり、アーチェリーなどのアクティビティを楽しんでくださいね。
小さなお子様連れには、こども遊園地などもありますよ。
例年の見頃:4月中旬~5月上旬
宿からの所要時間: 車で約7分


白井宿八重ざくら

江戸時代、白井城の城下町として栄えた白井宿。
土蔵造りの街並みや石造りの白井堰など、宿場町としても栄えた面影が色濃く残る歴史のある町です。
白井宿は、美しく咲く八重桜も有名で、例年4月下旬から5月上旬に見ごろを迎えます。
江戸時代の街並みに華やかに咲く八重桜が溶け込み、この季節・ここでしかしか見られない風景が広がる様子を堪能しましょう!
4月下旬には例年「白井宿八重ざくら祭り」も開催。
昨年は残念ながら中止になり今年の開催もまだ未定ですが、タイミングが合えばぜひ訪れたいイベントです。
例年の見頃:4月下旬~5月上旬
宿からの所要時間: 車で約25分


敷島公園 枝垂れ桜


群馬県前橋市にある敷島公園は、桜の名所としても知られています。
3月下旬から咲き始めるソメイヨシノも美しいのですが枝垂れ桜も有名です。
公園の中心に植えられた枝垂れ桜は「孫の代の桜」と銘打たれ、端正な佇まいで美しい花を咲かせます。もう1本は「祇園の夜桜」という名前。
京都の祇園・八坂神社に隣接する円山公園の有名な枝垂れ桜の孫に当たる桜だそうです。
2本の枝垂れ桜は、枝ぶりや色合いも違い、別の風情を楽しめるので、ぜひ見比べてみてくださいね。
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
宿からの所要時間: 車で約35分

- 掲載情報は、記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどでご確認ください。